ゆとりの里(島根県)

ゆとりの里は、多彩な浴槽で温泉が楽しめる健康ランドです。

泉質は、単純温泉で疲労回復や神経痛などに効果があるそうです。

続きを読む
posted by 温泉美人 at 13:32 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日帰り温泉情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

湯原温泉砂湯(岡山県)

湯原温泉砂湯は、高さ74メートルの湯原ダムの真下にある混浴の露天風呂です。

入浴無料で、24時間開放されています。

続きを読む
posted by 温泉美人 at 22:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日帰り温泉情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

君田温泉森の泉(広島県)

君田温泉森の泉は、道の駅ふぉレスト君田の中にあり、宿泊もできます。

ここのお湯は、肌をスベスベさせるので「美人の湯」とも呼ばれています。温泉の色は乳白色ですが、日によって濃度が変わることがあるそうです。

続きを読む
posted by 温泉美人 at 15:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日帰り温泉情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

湯めみの丘(山梨県甲斐市)

ここは、源泉かけ流しの温泉施設です。

食堂や無料休息所の着いた施設で、メニューはほとんどが500円前後、有料の貸し個室もあります。

続きを読む
posted by 温泉美人 at 19:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日帰り温泉情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ほったらかし温泉(山梨県山梨市)

この日帰り温泉は、営業時間が個性的、日の出1時間前から22時までというユニークな設定になっています。

東の山並みから昇る感動的な朝日を、温泉を楽しみながら見ることができます。

続きを読む
posted by 温泉美人 at 23:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日帰り温泉情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヘルシーパーク裾野(静岡県裾野市)

すその美人の湯ヘルシーパーク裾野は、全国でも数が少ない『高張性温泉』です。

『高張性温泉』とは、成分が濃い温泉のことです。人間の体液よりも温泉が濃いために、成分が体に染み込んでいきます。このため温泉の効能が大きいということです。

続きを読む
posted by 温泉美人 at 16:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日帰り温泉情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やませみの湯(静岡県静岡市)

やませみの湯は、静岡市清水区の北部の「森林公園やすらぎの森」にある温泉施設です。

お湯は、鉄分を含むため茶褐色をしています。

続きを読む
posted by 温泉美人 at 13:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日帰り温泉情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大東温泉シートピア(静岡県掛川市)

大東温泉シートピアは、遠州灘に面した日帰りの温泉スポットです。

南欧風のしゃれた温泉施設で、大東海岸のマリーナ沿いにあります。

続きを読む
posted by 温泉美人 at 17:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日帰り温泉情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

梅ヶ島新田温泉 黄金の湯(静岡県静岡市)

静岡市街から安倍川沿いに約40キロ北に登ると、梅ヶ島温泉郷。黄金の湯(こがねのゆ)は、山の息吹を感じながら温泉を楽しめる施設です。

続きを読む
タグ:温泉 旅行
posted by 温泉美人 at 15:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日帰り温泉情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

長嶺温泉(長野県中野市)

長嶺温泉のお湯の温度は43度、湯量は毎分300リットル、少し赤みがかっているのが特徴の温泉です。

源泉100%のかけ流しなので、飲むこともできます。宿泊設備や宴会のできる広間もあります。

続きを読む
posted by 温泉美人 at 16:27 | Comment(0) | TrackBack(1) | 日帰り温泉情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

国民宿舎松代荘(長野県長野市)

松代温泉は、真田十万石の城下町に湧く茶褐色の温泉です。

ここにある国民宿舎松代荘、武家屋敷風の外観が印象的な建物、お湯が茶褐色になるのは空気に触れるため。日帰りだけでなく、宿泊者専用の風呂もあります。温泉とともに、地元の食材を使った料理も楽しめます。

続きを読む
タグ:温泉 日帰り
posted by 温泉美人 at 18:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日帰り温泉情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ぽんぽこの湯(長野県中野市)

ぽんぽこの湯は、長野県中野市間山温泉公園にあります。

休日に何度か訪れたことがあるのですが、町から離れた所にあるのにいつも人がいっぱいというイメージです。

続きを読む
posted by 温泉美人 at 23:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日帰り温泉情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。