そのプランの詳細を、『お花見久兵衛』のホームページから抜粋して紹介してみると。
ここから引用
「荷物が多くて大変…」
「他のお客さんに迷惑かからないかしら…」
赤ちゃん連れの旅行で最も多い悩みがこの2つです。
そんなパパママの声から生まれたのがこのプラン。
なぜ、多くの赤ちゃん連れがこのプランを利用するのか…
考えてみて下さい…
赤ちゃん連れのパパママの為にここまでのプランがあったかどうか…
【赤ちゃんプランが人気の理由】
@滞在中のオムツ替え放題 ※各種サイズございます
A充実のベビーグッズ貸出無料 ※数に限りがございます
子供用食器、加湿器、DVDプレイヤー、子供用布団、絵本など
B朝夕ともお部屋食でパパママ安心
C夕食は手作りの創作和食会席料理10品
D夜泣きで寝不足でも安心の「朝ねぼうシステム」に変更可能
※ご希望の方のみ
・朝10時までゆっくりお休み頂けます
・朝食は10時から「お食事処」にて ※お部屋食ではありません
・チェックアウトが12時に延長
追伸
正直に申し上げますと、実は非常に手間がかかってしまうプランです。
サービスの質を落とさないためにも『1日3組様』が限界となります。
残部屋数があっても急にプラン停止をすることがございますので、 お早めにご予約されることをおすすめします。
大切なお子様と安心して旅行したい…とお考えの方は
今すぐご予約下さい。
ここまで引用
赤ちゃんがいるからといって、ゴールデンウィークの温泉旅行あきらめてはいませんか。
でも、このプランなら赤ちゃんと一緒でも大丈夫です。安心して温泉を楽しめます。
『お花見久兵衛』さんをもう少し紹介しますね。
TVや雑誌の取材が多い人気旅館なのに、予約が取りやすいんです!
あの松尾芭蕉が有馬、草津と並んで山中温泉を三名湯の一つとしてたたえました。
渓谷が広がる自然に囲まれた露天風呂、渓流沿いの貸切露天風呂で二人きりの水入らずの時間を。雰囲気のいいおしゃれな空間と自然との一体感が評判です!
新鮮な石川の食材を使い、調理人の愛情と工夫がこめられた評判料理。和食の良さを残しつつも洋食のきれいな彩りや、器にもこだわった、斬新な創作和会席料理。 山中温泉(加賀温泉郷)の「お花見久兵衛」は露天風呂付客室やズワイガニ料理、岩盤浴が人気の旅館です。
大人気の貸切岩盤浴、お部屋でプライベートアロマエステ、など至れり尽せりの温泉旅館、それが『お花見久兵衛』です。
〒922ー0127 石川県加賀市山中温泉下谷町ニ138-1
周辺の観光情報も紹介しておきますね。
この情報も「お花見久兵衛」さんの提供です。
こおろぎ橋
鶴仙渓に架かる総ヒノキ造りの橋で、
四季折々の情緒が味わえる山中温泉(加賀温泉郷の一つ)を代表する景勝地です。
写真は秋の風景です。なんとも素敵ですね。
季節によっていろいろ素敵な姿を見せてくれます。
山中座
平成14年11月2日にオープンした山中座は、広々とした女湯を備え、深さ1メートルの湯壷でゆったりとくつろぐことが出来ます。湯上がりに、芸妓連の「山中節四季の舞」が観賞できます。
あやとり橋
山中の新名所
草月流家元・勅使河原宏氏が「鶴仙渓を活ける」のコンセプトでデザインしたユニークなS字型の橋です。
さあ、赤ちゃんと一緒に山中温泉(加賀温泉郷)の「お花見久兵衛」に出かけましょう。
他の地域の赤ちゃんにもやさしい宿を探す>>
【赤ちゃんと温泉旅行の最新記事】