ゴールデンウィークは、伊豆で決まり?(静岡県)1

もうすぐゴールデンウィークです。

歴史と文化が息づく静岡県の伊豆には、情緒あふれる温泉や観光施設がいっぱい。

家族連れやグループで出かけるのには最適な場所、施設イベントなどの情報を書いてみます。

伊豆の旅の本

伊豆の入り口の沼津と三島、まずはこの地域の情報から。

沼津

こいのぼりフェスティバル

沼津では4月27日から5月5日まで市の中心部を流れる狩野川の左岸河川敷が「こいのぼり」で美しく飾られます。この催しは「こいのぼりフェスティバル」として市民に親しまれているもので、約800匹の「こいのぼり」が風になびき空を泳ぎます。

「こいのぼり」は、市民からの寄付や幼稚園や保育園に通う用事の手作りのものです。期間中には様々なイベントも開催されます。

5月3日 移動動物園、紙芝居、手作りコーナー
5月4日 トンネルこいのぼり、おしえて名人、出店、紙芝居、手作りコーナー
5月5日 よさこい演舞、紙芝居、手作りコーナー

問い合わせは 沼津市青年教育振興協議会 055−951−3420


ロボカップジャパンオープン2008

5月3日〜5月5日に沼津市のキラメッセ沼津と沼津市民体育館で「ロボカップジャパンオープン2008」が開催されます。

国内での開催は今まで大都市だけでしたが、今回始めて20万都市で開催されることになりました。ロボットによるサッカーの大会で、2050年には人間のサーカーワールドカップの優勝チームにロボットチームが勝つことを目標にしています。国内、国外から約200チーム700人の参加が予定されています。


伊豆長岡

つつじ祭り

片道7分の空中散歩を楽しんで到着するのが、かつらぎ山ツツジ公園。山頂公園では、赤く華やかに咲き誇るツツジが訪れる人を迎えてくれる。

山頂は360度のパノラマビュー、駿河湾、富士山、箱根と天城連山の山並みが私たちを楽しませてくれます。5月6日までツツジ祭りを開催中で、期間中、土日祭日を中心に日替わりでイベントを開催予定。

駐車場は無料、ロープウェイは往復、大人1220円、子供610円。

問い合わせは、かつらぎ山パノラマパーク 055−948−1525

温泉宿予約は「楽天トラベル」


posted by 温泉美人 at 20:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 温泉・旅行 トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック