赤ちゃんを温泉に入れる場合ですが、「強酸性」のお風呂(草津とか蔵王など、 PH値が2や3の温泉)は避けた方がいいです。
赤ちゃんは肌がデリケートなので、ピリピリ痛みを感じてしまいます。
それ以外なら、硫黄温泉でも大丈夫です。
また、赤ちゃんはのぼせやすいので、温泉の温度にも気をつけてください。
ちょっとぬるめのお風呂がいいですね。
脱衣場にベビーベッドやトイレがあるかどうかも事前に問い合わせておきましょう。
あとは、とにかく他のお客さんに迷惑をかけないようにすることです!
赤ちゃんが騒ぎ出したら静かにさせるしかないですが、どうしても静かにならない時には、お風呂から出ちゃいましょう。
人が少ない時間帯を狙って入るという手もあります。
⇒赤ちゃんにもやさしい宿を探す>>
タグ:赤ちゃんと旅行
【赤ちゃんと温泉旅行の最新記事】