「石舞台」の名前の由来は、石の形から来ているという説や、昔キツネが女性に化けて石の上で舞って見せた、旅芸人がこのお石の上で芸をしたなどの説もあるそうです。
でも今は、石の上に乗ることはできません。この古墳大小30数個の花崗岩でできていて、北側が65トン、南側が77トン、総重量は2300トンにもなるそうです。公園内には、どのようにして作られたかという解説もあります。
発券所近くのもみじがとてもきれいでした。
【近畿の最新記事】
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。