1月30日は、いさわ温泉の日

石和温泉は、昭和36年(1961年)ブドウ畑から高温の湯が湧き出し、付近の川に流れ出して誕生しました。

それ以来、石和温泉は、温泉観光地として発展、2011年で50周年になります。


露天風呂 An outdoor bath / mick62


これを記念して「1(い)3(さ)0(わ)」、1月30日を「いわさ温泉の日」と定めイベントを開催することになりました。

当日は、甲州名物のほうとうや鳥もつ、温泉カレー、温泉卵、笛吹き市産のワイン、富士桜ポークなど屋台でさまざまなグルメを提供、スタンプラリーで素敵な賞品も当たるそうです。

いさわ温泉の日イベント詳細

日時 2011年1月30日(日)11時〜16時
会場 いさわ温泉観光の駅
駐車場 有

問い合わせ 石和温泉観光協会
電話 055−262−3645


powerd by 温泉なび


posted by 温泉美人 at 19:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 温泉・旅行 トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。