実は私も、平城遷都1300年祭の奈良県に行く予定。
その中で興味のある場所を動画で紹介したいと思います。
最初は、唐招提寺。
聖武天皇の招きで日本に来日した鑑真が、759年に創建したお寺です。
鑑真は日本に行くことを決めてから5回渡航に失敗し、失明しながらも12年後に念願を果たしました。
学校の歴史で勉強したことがあると、思い出した方もいますか?
唐招提寺は、10年間の平成大修理を終え、金堂が再び荘厳な姿を見せてくれています。
【近畿の最新記事】
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。