大室温泉 まきばの湯(長野県長野市)

人間の細胞液に等しい浸透圧を持つ「等張性温泉」という全国でも珍しい名湯です。

善光寺平を見渡す高台にあり、眺望のすばらしい日帰り温泉として人気もあります。




内湯と露天風呂があり、男湯と女湯が毎週月曜日に入れ替わります。また畳とフローリングの無料休息室が2箇所あります。

泉質 弱アルカリ性等張性、カルシウム・ナトリウム塩化物温泉

効能 皮膚炎、神経痛、慢性消化器病、冷え性、疲労回復、慢性婦人病、うちみなど

住所 長野県長野市松代町大室4108

料金 高校生以上500円 小中学生300円 乳幼児無料

営業時間
夏期(4月〜9月)午前9時〜午後10時
冬期((10月〜3月)午前9時〜午後9時30分

定休日 第2・第4月曜日

電話 026−278−5687

HP:URL http://homepage2.nifty.com/makiba/index.htm



posted by 温泉美人 at 22:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日帰り温泉情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。