新しい財布を買いました

春になると、新しい財布を買います。

古い財布は、特に痛んでいなければ捨てたりはしません。それでは、財布が多すぎて困るんじゃないのかという疑問を持つかもしれませんが、大丈夫です。

大きさの違うものを買います。

外出するケースによって、財布を使い分けているんです。

そして、旅行するときには、必ずサイズの違う財布を2つ持ちます。海外の場合は、3つです。日本国内で使うもの1つと、旅行先の通貨を入れるものを2つです。

財布に入れる中身は少ないのですが、持っている財布の数は多い、できれば中に入れるお金も沢山あればいいなあなんて思っていますが、なかなか思い通りにはいかないものです。

財布の値段は、高くても20000円くらい、安いものだと4000円。

去年からは、通販で開運の財布「財布屋」さんから買っています。去年は、どうか幸運がめぐってきますようにと願いを込めて買いました。

P1000379.JPG

去年は、世界一使いやすい財布というのを買いました。白い牛革の財布で、小銭などを取り出すときに使いやすくなっています。1万円札で100万円入れられるそうですが、まだ100万円入れたことはありません。

今年買ったのは、牛革に友禅染を施した「世界一コンパクトで使いやすい財布」、色はグリーンです。触ったときのシットリ感と渋い色がたまりません。

P1000377.JPG

値段は、3990円プラス送料640円、合計で4630円でした。

サイズは、11センチ×10センチ 厚さは1.8センチ

どんなポケットにも入りそうなサイズで、便利に使えそうです。ちなみにこの財布に、100万円は入らないそうです。

この財布屋さん、開運「金の財布」で有名で、テレビで何度も紹介されていますが、ほかの財布も工夫がされていて、とても使いやすいですよ。



タグ:財布
posted by 温泉美人 at 14:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | ああ!独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。