受験料は無料で、お茶の歴史や品種などの基礎知識を中心に、効能や作法、ことわざなどを楽しみながら回答できる問題が100問。
回答方法は、択一式のクイズ形式で年齢などに関係なく誰でも楽しめるようになっています。
検定期間は、4月30日まで。
認定ランクは、95点以上が1級、80点以上が2級、60点以上が3級です。
結果は、5月中旬にホームページ上で発表されます。
最高得点の1人には、純金製の名刺サイズの認定証を送る予定だそうです。
ホームページURL
http://www.tealife.co.jp
【全国ご当地検定の最新記事】