食事で健康 スマートデリ

旅行に出かけると、宿の美味しい食事でお腹がはちきれそう!!

あなたも旅に出たときには、やっぱり美味しいものを食べ歩いたり、宿の食事を十分に楽しみたいですよね。

でも旅に出てそんなことができるのは、健康だから。

旅は、日常から離れることで気持ちを新鮮にしてくれて、それまでにたまったストレスなどを発散してくれます。旅が心や身体を健康にしてくれるといえます。

でも、健康でなければ旅に出られないのですから、日常の生活の中でも食事や運動には気をつかったほうがいいことはわかります。

特に食事は、自分だカロリーを計算して作るというのは面倒です。

そこで私、温泉美人はネットでこんなものを見つけて試してみました。

低カロリー食生活ならスマートデリ

健康的な食習慣のために、カロリーや成分にこだわり栄養バランスに配慮した美味しい食事です。

こういうのは、いっぱいあるよという声が聞こえてきそうですが、いっぱい無いんですよ。だって、他のものは1日に1回の食事をその製品に換えて食べるというものでしょう。これは違います。

週2回、この言葉に惹かれました。

週2回からのカロリーコントロール食で、健康になれるんだ。このとき頭に浮かんだのは、「そんなにお金もかからない」これって本心じゃありませんか。

カロリーコントロールの食事って、1か月分にすると意外と金額がはるのが普通でしょう。でも、週2回だと月8食分、経済的だと思いませんか。

P1000124.JPG

冷凍便で送られてきました。

なぜ週2回でいいのかというのが気になります。

P1000129.JPG

たとえばこの醤油仕立て鶏ちゃんこ風セットですが、これで300キロカロリーしかありません。
中身は、醤油仕立て鶏ちゃんこ、白身魚と豆腐のしんじょ、ほうれん草と錦糸玉子の和え物、おからと枝豆の白和え、切り干し大根とひじきの煮物、かぼちゃのアーモンド和えです。

量的には十分です。これで300キロカロリーしかないんですからちょっと信じられません。

P1000207.JPG

鮭のグリル・ホワイトソースセットは、270キロカロリー。

P1000206.JPG

一般的な体脂肪1キログラムのエネルギーは7000カロリーだそうです。
夕食をスマートでリに置き換えると、1階に着きおよそ900キロカロリーが減らせこれを週2回、4週間続ければ7200キロカロリーになります。1ヶ月で体脂肪1キロが減らせるわけです。

でも、問題は味です。

美味しくないものは食べたくありません。

鮭のグリル・ホワイトソースセットでは、鮭のグリル・ホワイトソースは、鮭にある程度の塩味が付いているので美味しく何の不満もありません。

P1000204.JPG

小松菜のアーモンド和え、野菜と鶏肉のスープも、

けっこう美味しい!!

P1000205.JPG

ポテトサラダのカレー風味、あれ、これはちょっと薄味かなと感じました。

この1食に含まれている食塩相当量は、2.1グラム。塩分控えめでこれだけの味ならば、健康食としては合格です。

いえいえ、大合格。

3色食べてみて、1品くらい味が薄口かなと思えるものはありましたが、食塩の量で考えたら、この食塩量でこれでけの味が出せるのと思える十分な味。

量は問題なく、物足りないと感じることはありません。

週2回で1ヶ月に体脂肪が1キロ、2ヶ月なら2キロ。普段食事の量が多い人ならもっと減ることもあるということです。

「スマートデリ」で、簡単カロリーコントロールができそうです。

食べ方は、レンジでチンするだけですから、週に2回は食事のしたくは手間要らず。また盛り付けの仕方も同梱されている冊子に載っていますよ。

P1000211.JPG




タグ:健康
posted by 温泉美人 at 13:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | ああ!独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック