久しぶりの温泉旅行、上諏訪温泉に行ってきました。
宿泊したのは諏訪レイクサイドホテル、諏訪湖の北側湖畔にあるホテル。部屋は908号室で客室としては最上階、その上の10階が展望レストランになっています。
諏訪湖側、富士山側の両サイド全面ガラス張りで眺望がすばらしい場所です。
(この写真は、ホテルの前にあるヨットハーバーから撮影したものです)
このブログにリンクを貼ってある「ゆこゆこネット」から予約をしました。
クチコミを調べ、料理の評判がいいのでこのホテルを選びました。
料理の写真を期待されると困るんですが、料理写真は撮ってありません。アルコールでいい気持ちになって、写真のことを忘れてしまっていました。
到着して、ウェリカムコーヒーをロビーのラウンジで頂き、荷物を部屋に置いて周辺を散策。ホテルから歩いて10分のところに高島城があるので、まずそこに出かけてみることにしました。
このトンネルが高島城公園の入り口です。
時間は
お城に入れるのは、4時半まで
公園内を、歩いて見るだけになってしまいました。
天気もよく、まだ明るかったので諏訪湖湖畔を歩いてみようと言うことになりました。ホテルの前のヨットハーバーは、ちょっとした箱庭のように木が植えられています。
そこから湖畔に沿って遊歩道が続いていますが、わたしはその内側の所を歩いてみました。たくさんのカモが、草の中にある餌をつついています。
今日1日の仕事を終えた、遊覧船も見えます。
湖岸どおりにSLが置いてあります。
D51です。
風が冷たくなってきたので、ここからホテルに戻ることにしました。
もどって部屋の窓から見た、諏訪湖です。
続く
平日がお得!温泉旅館の宿泊予約なら「ゆこゆこネット」

関連記事
上諏訪温泉と諏訪レイクサイドホテル2
この記事は、レビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています。
【甲信越の最新記事】