地名が湯舟というそうで、温泉がわいても不思議ではない所?
生源泉の湯は、地下1000メートルから湧き出した源泉をそのまま使用していて、茶褐色、黒褐色、鶯色など、日によって色が違うそうです。
木の葉隠れの湯は、源泉から温泉ドロを除いて使用しているそうです。この浴槽から見る星空はすばらしいとか。
四季の湯は、季節ごとに生姜湯、レモンの湯、ヨモギの湯など、季節に合わせた温泉が楽しめます。
この温泉の効用は、神経痛、筋肉痛、関節症、五十肩、運動麻痺、関節こわばり、うちみ、くじき、健康増進、慢性消化器病、病後回復期、痔疾、きりきず、やけどなどだそうです。
住所 伊賀市西湯舟3609
入浴料金 大人800円 子供500円
営業時間 平日:11:00〜21:00 毎週水曜日は14:00〜21:00
土日祝:10:00〜21:00
電話 0595―43―0909
【日帰り温泉情報の最新記事】