この記事、ちょっと遅すぎたぞと反省しながら書いています。
椿の学名は、カメリア・ジャポニカ、日本原産の植物だということを知っていましたか。種類も豊富で、赤や白、ピンクの花を咲かせます。
大川自然ヤブ椿園(東伊豆町)
1月下旬〜3月下旬
向井田川渓流遊歩道を20分くらい上ったところにある椿園です。園内には野生の椿(ヤブ椿)およそ500本が群生しています。幻の滝と言われる「石神の滝」もあり、自然散策を楽しむことができます。
問い合わせ 伊東観光協会
電話 0557−37−6105
小室山公園椿園(伊東市)
2月〜3月
敷地面積は、約15000平方メ―トル。ここには、1000種4000本の椿が植えられています。早いものは、10月上旬から咲き始め、2月〜3月にかけてが一番の見頃となります。
問い合わせ 東伊豆町観光協会
電話 0557−95−0700
【静岡県地元情報の最新記事】