英会話の勉強始めます

以前、海外旅行に行く予定だったのが中止になったことを書きました。

どこに行くつもりだったかというと、タイ。

来年こそは行くぞと(治安のいい国に)、英語の勉強を始めることにしました。しかし私は、じっくりと勉強することは嫌い。楽に勉強して英会話を身につけたい。
そこでネット上を探し回り、いろいろな教材を見ました。机の上で、根を詰めて勉強するなんてとてもできないし、勉強する時間もそんなに多くは取れない。そんな私に合う教材なんてなかなか見つかりません。


2つ見つけました。

1週間くらいクチコミを調べて、これならできそうだなというのが2つ見つかりました。
1つ目は「YouCanSpeak」という教材。思ったことを瞬間的に英語で言えるようになるプログラム(特許申請中)なんて書いてあります。

「YouCanSpeak」は、ホームページでどんな内容か体験できるようになっています。試してみると、ゲームをやっているような感覚で、面白かったですよ。

もう1つは「スピードラーニング」。これは、聞くだけで英語がしゃべれるようになるそうです。

この2つを比較してみました。というか、どちらが楽に英会話ができるようになうかということを考えただけですが。


比較してみました。

「YouCanSpeak」という教材は、日本語から英語への変換をパソコンだけで学習できるようになっている教材。感覚としては、瞬間的に英作文ができるようになる、そんな感じです。1回の学習時間は、30分から60分程度のようです。パソコンの前に座る時間を、30分以上作らなくてはなりません。

それに対し、「スピードラーニング」はただ英語を聞き流すだけ。何かをしながら、ただ聞いているだけで英会話が身につくようです。けっこう人気のある商品で、今までに85万人以上の人が受講しているとサイトに書いてありました。10日間の無料体験ができると書いてあるので、試してみることにしました。決まればすぐに注文。


注文してみたのは

ちなみに、注文してみたのは「スピードラーニング英語ジュニアコース」。きっとなぜ「スピードラーニング英語」にしなかったのと思われる方いると思います。「スピードラーニング英語」だと内容や話題が私に難しそうな気がして、ちょっと気後れしました。

それに、「スピードラーニング英語ジュニアコース」なら対象が10歳から15歳となっているので内容が分かりやすそうだし、旅行で十分じゃないのかなと思ったんです。はっきり言えば、難しいのは嫌だなということです。

今週教材が届くので、この続きは教材が届いてから書きます。

詳しくはホームページで⇒『スピードラーニング英語ジュニアコース』


posted by 温泉美人 at 14:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外旅行も行ってみたい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。