伊豆海洋公園のヒマワリ(静岡県)

この寒い季節にヒマワリを見られます。

場所は、伊東市の伊豆海洋公園。



今、南米産の巨大ヒマワリ「ガリバー」が見頃を迎えています。

ガリバーは、物語に出てくるように背が高いのが特徴で、黄色の花は直径15センチ、草丈は6メートルにも達するそうです。日本名は「ニトベギク」。旧5千円札に肖像だった新渡戸稲造が日本に持ち込んだので、その名前がつきました。

この巨大ヒマワリ「ガリバー」は、1株に約150の花が付き、この周りには記念写真を撮る人が集まっているようです。

花は、今月20日頃まで楽しめるということです。

オススメ検索⇒伊東温泉の宿


静岡地元情報関連記事
伊豆松崎 牛原山のツワブキ
日本平動物園(静岡県静岡市)
浜名湖ガーデンパークの紅葉(静岡県浜松市)
晩秋に咲く20万本のひまわり(静岡県袋井市)
紅葉と早咲きの梅 熱海梅園
静岡県内紅葉情報
熱海・網代のイカメンチ
3日坊さんの旅?(静岡県袋井市)
花と鳥の富士花鳥園1
花と鳥の富士花鳥園2
花と鳥の富士花鳥園3
水と歴史の街 三島(三嶋大社)
水と歴史の街 三島(水辺の散歩)
posted by 温泉美人 at 11:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 静岡県地元情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。