晩秋に咲く20万本のひまわり (静岡県袋井市)

夏でもないのにひまわりの花を見ることができます。

こう聞いたら、普通びっくりしますよね。
それも、温室の中ではありません。


夏に3ヘクタールの休耕田に種をまいたひまわりが、10月下旬から見頃を迎えます。



場所は袋井市。
三川地区「源氏の里」のひまわりです。黒いひまわりの「ムーランルージュ」や真紅の「ブラッドレッド」など珍しい品種のひまわりもあります。

ひまわりの数は、20万本というからすごいですね。

見頃は、10月下旬から11月中旬頃まで。

場所は、東名袋井インターから車で約20分のところ。

問い合わせ 源氏とひまわりの里づくりの会
      電話 0538−42−3175



静岡地元情報関連記事
伊豆海洋公園のヒマワリ(静岡県)
伊豆松崎 牛原山のツワブキ
日本平動物園(静岡県静岡市)
浜名湖ガーデンパークの紅葉(静岡県浜松市)
紅葉と早咲きの梅 熱海梅園
静岡県内紅葉情報
熱海・網代のイカメンチ
3日坊さんの旅?(静岡県袋井市)
花と鳥の富士花鳥園1
花と鳥の富士花鳥園2
花と鳥の富士花鳥園3
水と歴史の街 三島(三嶋大社)
水と歴史の街 三島(水辺の散歩)

posted by 温泉美人 at 16:01 | 静岡県地元情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。